麺、たわわ
「おいしい食べ方」で書いたような食事の機会はそんなにはないので、ひとり旅の基本はやっぱりひとりごはん。しかし中国(や東南アジア)でのそれは一切困らない。むしろひとりでもむちゃくちゃたのしめる。いちばんの理由は麺料理の豊富さ。最適な一皿のポーションもありがたい。よく考えると麺料理の基本の分量って一人前だもんね。
米より麺。断然、麺。
という麺好きなわたしが中国で食べた麺の数はなかなかのもの。だけどおいしくなかった麺は2つくらい。すべてが絶品ではなくて「安価でそこそこおいしい」というのがいい。「まあ麺食べておけば大外れはしないだろう」という食への安心感は、旅において絶大なお守り。
ああ、たった2枚投稿しただけでそわそわする(食べたくて)。
この担仔麺的なやつはわりと食べる機会が多かった。安くておいしい。四川省チベット人自治州では標高が高くて寒いうえに、そもそもが熱々じゃないから「土鍋ほにゃほにゃ」で注文するのにハマった(平地の街では別にハマらなかった)。丼・器で提供される麺よりも保温時間が長いし、標高4000mあたりの土地ではふはふ食べるあのおいしさは格別。
そうそう、ムスリムがやってるお店もおすすめ。看板に必ず「清真」の文字があるのですぐわかる。たいていのお店は日本でいま流行っている蘭州牛肉面店のように、オーダー後の手打ち麺。「ラグマンの具違い」のような麺が手軽に食べられるのでうれしい。
わたしは細麺好きなので、基本的にそういうのばっかり食べてしまうのだけど、ときどき刀削麺系の太麺も食べる。ああいうもちもちもやはりおいしい。
もちもちで言えば、時折はさむ水餃子もまたいいのです(ほんと中国料理最強だな)。
情報の少ないわたしの旅の本とエッセイですが、きょうは一軒おすすめを。四川省成都にある担々麺のお店「永記湯圓面館」。名前を検索すれば日本語で情報が出てくる程度にはおいしいと知られているお店。担々麺はわたしが食べた中ではこのお店のものがいちばんおいしかった。湯圓もおいしい。
中国ラーメン博物館みたいなの、できないかなあ。こういう質素で愛想のない(だけどおいしい)麺が程よいサイズと価格で食べたれる店舗がじゃららー!と入ったやつ。いまは池袋とか行けばいいのかな?